クレストスキンクリニック

ブログ

blog

肌の乾燥ケアにエムディア EGFリニューローション!特徴や使い方を解説

2025.04.30

カテゴリ… 院内ブログ

「エムディア EGFリニューローションはどのような効果がある化粧水なの?」「実際に使用した人の口コミが知りたい」と気になっていませんか?

エムディア EGFリニューローションは、肌年齢を感じさせない美しい肌へ導く高保湿タイプの化粧水です。ドクターズコスメということもあり、効果や口コミが気になっている方が多いでしょう。

本記事では、エムディア EGFリニューローションの特徴や配合されている主な美容成分の効果、実際に使用した感想を紹介しています。

エムディア EGFリニューローションの特徴

エムディア EGFリニューローションは、保湿力に優れており肌を乾燥から守ってハリ・ツヤのある状態へと導きます。

高保湿タイプの化粧水はさまざまなメーカーから販売されていますが、エムディア EGFリニューローションは独自の美容成分を含むことが特徴です。

ノーベル医学生理学賞受賞成分のEGFを配合

EGFは、上皮成長因子や上皮細胞増殖因子とも呼ばれているたんぱく質のことです。53個のアミノ酸によって形成されており、肌に多く含まれていることが分かっています。

アメリカの生物学者がEGFを発見し、1986年にノーベル医学生理学賞を受賞しました。成長因子の一つで、表皮細胞の増殖を促進したりターンオーバーを正常化したりする働きがあります。

とろりとした感触のローションが肌をしっかり保湿

エムディア EGFリニューローションは、とろりとしたテクスチャーが特徴です。みずみずしい感触のローションが肌にしっとりと馴染んで角質層まで保湿成分を届けます。

潤いと同時になめらかさも与えるため、思わず触りたくなるような肌を手に入れられるでしょう。

エイジングケア成分を贅沢に配合

エムディア EGFリニューローションは、エイジングケアにぴったりの化粧水です。EGFをはじめ、リピジュアやピクノジェノール、ソフケア、ヒアルロン酸などの美容成分が贅沢に配合されています。

そのため、年齢に合わせたスキンケアをしたい方におすすめです。

他社製品との違い

エムディア EGFリニューローションと同じく乾燥ケアができる他社製品には、Easydew EX オールカーミングトナーやPureasy カーミングトナーがあります。

それぞれの違いや特徴は以下のとおりです。

エムディア EGFリニューローションEasydew EX オールカーミングトナーPureasy カーミングトナー
特徴・肌年齢を感じさせない肌に導く
・小じわやたるみのケアができる
・EGF配合で理想的な肌に導く
・肌荒れや乾燥を防ぐ
・次のスキンケアの浸透をサポート
・肌の水分・油分のバランスを整えて健やかな状態に導く
・肌の奥から水分を補給する
・敏感になっている肌を健やかな肌へ導く
・とろみのあるテクスチャーでしっかり保湿
主な美容成分・EFG
・リピジュア
・ピクノジェノール
・ソフケア
・ヒアルロン酸
・DW-EGF
・ツボクサエキス
・ベタイン
・スベリヒユエキス
・カミツレ花エキス
・低分子ヒアルロン酸
・5GFペプチドコンプレックス
・アデノシン
おすすめの人保湿もしながらエイジングケアをしたい人肌荒れやくすみ、乾燥が気になる人バリアケアやエイジングケアをしたい人

エムディア EGFリニューローションの主な美容成分

エムディア EGFリニューローションの美容成分として、主に次の5種類が配合されています。

  • EFG
  • リピジュア
  • ピクノジェノール
  • ソフケア
  • ヒアルロン酸

それぞれの働きを詳しく見ていきましょう。

EFG

EGFは人が本来持っている成長因子の一つとして知られています。成長因子とは、細胞の成長や増殖を調節するたんぱく質のことです。EGFは1962年にアメリカで発見され、2005年に日本でも化粧品に配合できるようになりました。

肌の再生能力を高める働きがあることから、医療現場では火傷などで皮膚を損傷した方の治療にも用いられています。新世代のエイジングケア成分として注目されている話題の美容成分です。

リピジュア

リピジュアは、人工の細胞膜を作る働きがある成分です。ヒアルロン酸の約2倍の保湿能力をもち、バリア機能を高める効果があります。リピジュアは、もともと医療用の成分として開発されていたものです。

医療現場では、細胞膜に近い成分で、人工関節や人工心臓をコーティングする目的でも使用されている他、目薬やコンタクトレンズにも使われています。

潤いの膜を作る働きがありますが、べたつきがなくストレスを与えません。

ピクノジェノール

ピクノジェノールは、フランス海岸松の樹皮から抽出される美容成分です。40種類以上のフラボノイドを含んでいる抗酸化作用に優れた成分として知られています。

抗酸化作用の他、抗炎症作用や抗アレルギー作用もあることが特徴です。ビタミンCよりも強力な抗酸化作用があり、肌を若々しい状態へと導いてくれます。

抗炎症作用や抗アレルギー作用もあるため、肌荒れやニキビの予防にも有効です。

ソフケア

別名チューべロースとも呼ばれており、古代インドではアーユルヴェーダでも用いられていました。肌に保護膜を作り、バリア機能を高める働きがあります。

ヒアルロン酸

優れた保湿効果を持つ成分です。わずか1gで6リットルもの水分を抱え込むほどの保水力を持ちます。また、肌の表面に保護膜を作り、水分の蒸発を防ぐ働きもあります。

そのため、ハリと弾力性を向上させ、外部刺激から肌を守るのに欠かせません。

エムディア EGFリニューローションの使い方

エムディア EGFリニューローションは、以下の手順で使用してください。

  1. クレンジングと洗顔をして肌の汚れや皮脂を落とします。
  2. 清潔な肌にエムディア EGFリニューローションを馴染ませてください。

エムディア EGFリニューローションを使うときの注意点

エムディア EGFリニューローションを使う際は、以下の注意点を守りましょう。

  • 赤みや腫れ、かゆみや色抜け、黒ずみなどの異常が出たときはすぐに使用を中止してください。
  • 傷や湿疹などがある部位には使用しないでください。
  • 目に入らないように使用してください。
  • 極端に高温または低温の場所は避け、直射日光が当たらない場所で保管してください。
  • 安全のため、乳幼児の手が届かない場所で保管してください。
  • 使用後は必ず蓋を閉めてください。

エムディア EGFリニューローションの口コミ・評判

自分に合うエイジングケアがしたいと思い、エムディア EGFリニューローションを1カ月ほど試してみました。そのときの感想を紹介します。

保湿力が高くベタつかないのに肌がしっかり潤う

エムディア EGFリニューローションを使い始めて驚いたのは、そのテクスチャーと保湿力のバランスの良さです。

保湿力が高い化粧水は重たくてベタつくものが多い印象でしたが、この化粧水は肌に馴染ませるとすっと浸透してベタつきを残しません。それでいて、使用後は肌の奥からしっとりと潤っている感覚があります。

潤いが持続するのも嬉しいポイントです。朝使用すると、夕方になっても肌がしっとりしていてメイクのヨレも少なくなりました。

肌荒れしているときでも使える

私は季節の変わり目に肌荒れを起こしやすいのですが、そんなときでもエムディア EGFリニューローションは安心して使えます。以前は肌が荒れているときに化粧水をつけると刺激を感じることが多くありました。

しかし、この化粧水は刺激が少なく、コンディションが悪いときでも気にせず使用できます。むしろ、肌が不安定なときこそこの化粧水の良さを実感できるのではと感じました。

敏感肌でも刺激を感じなかった

敏感肌の私でも問題なく使用できました。無香料、無着色、アルコールフリーなのも安心感につながります。使用後の赤みや熱感などもありません。むしろ使用した方が肌が落ち着く感じがします。

まとめ

エムディア EGFリニューローションは、高保湿タイプのエイジングケア化粧水です。

EGFやリピジュア、ピクノジェノールやソフケア、ヒアルロン酸などの美容成分が含まれています。とろりとしたテクスチャーですが、肌がベタつくことはありません。そのため、メイク前のスキンケアにもおすすめです。

クレストスキンクリニックでは、EGFリニューローションなど人気のエムディア製品を取り扱っています。オンラインショップでも購入できますので、気になる方はぜひご利用ください。

オンラインショップで新規アカウントを作成いただくと、すぐにご利用できる500円分のポイントもプレゼントしています。

月別アーカイブ

archive

未成年者の方へ

クレストスキンクリニックでは、中学校1年生から脱毛の施術を受けていただけます。
未成年(18歳未満)の方、高校生の方は親権者様の同意がご契約の際に必要となります。

to minors